うんぱん

うんぱん
I
うんぱん【運搬】
人や物を運び移すこと。

「食糧を~する」

II
うんぱん【雲版・雲板】
(1)禅宗の寺で, 庫裏(クリ)や斎堂に掛け, 時の合図などに打ち鳴らす鉄や青銅製の雲形の板。 鎌倉時代に禅宗とともに伝わった。 打板(チヨウハン)。 鐘板。
(2)色紙・短冊の類をおさめて柱や壁面に掛ける額。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”